前回までの”半導体産業の微細化と水平分業化”シリーズの番外編、第二弾です。今回は、先端ロジック半導体について詳しく見ていきます。まずは最も適用範囲が広いと思われる「プロセッサ」という言葉から見ていきましょう。
2024年12月26日 公開前回までの”半導体産業の微細化と水平分業化”シリーズの番外編、第二弾です。今回は、先端ロジック半導体について詳しく見ていきます。まずは最も適用範囲が広いと思われる「プロセッサ」という言葉から見ていきましょう。
2024年12月26日 公開今回はウォッチドッグタイマって何なのか、というお話です。
ある日、ベテラン社員の先輩Aさんのところに、入社3年目の新人B君が、やってきました……
2024.09.29 公開
今回は、会社紹介コラムとして、日清紡マイクロデバイス新入社員の働き方のお話です。
新卒2年目社員のインタビューを交えながら、当社の新入社員育成の取り組みや、若手社員の仕事のやりがいなどをご紹介します。
今回はリセットIC(ボルテージディテクタ、電圧検出器)って何?という、お話の続きです。
ある日、入社3年目の新人B君がベテラン社員の先輩Aさんにつかまってしまいました……
2024年6月28日 公開
2024年3月26日、当社の代表取締役社長に新しく、吉岡 圭一が就任しました。社長と聞くと、会社のトップだし、なんだか遠い存在・・・、でも、日清紡マイクロデバイスの社長ってどんな人?と気になる方もいらっしゃると思います。ということで今回、編集部が新社長にインタビューをしてきました!
今回はリセットIC(ボルテージディテクタ、電圧検出器)って何?という、お話です。
ある日、ベテラン社員の先輩Aさんのところに、入社3年目の新人B君がやってきました……
ボタンをタッチレス化する日清紡マイクロデバイスの光学式タッチレスセンサー「Optton™」の開発秘話をコラムにしました。開発経緯や背景、開発過程での出来事や活動内容など、Optton™がどのようにして誕生したか、お話しします。
Part3がリリースされたのは2022年12月末でした。2023年は手つかずのまま12月を迎え、年末にネタ検討で頭を悩ませました。気分はすでに休暇モードだったのですが、2023年最後の大仕事として、blog作成に取り組みました。。それではPart 4、スタートです。
日清紡マイクロデバイスでは、開発した技術や業務テーマの内容を共有する社内イベント「ポスターセッション」を定期的に開催しています。今回は、日清紡マイクロデバイスのポスターセッションの歴史、どんなテーマを発表しているのかをご紹介します。
半導体産業の水平分業化というテーマでお話をしているわけですが、実は「すべての製品、すべての国で水平分業が進んでいるわけではありません」というのが今回のお題です。
お話ししたいことが沢山あるので、2回に分けてお話しします。前編(今回)で「すべての製品で水平分業が進んでいるわけではありません」についてお話しし、後編(次回)で「すべての国で水平分業が進んでいるわけではありません」についてお話しします。
今回は、会社紹介コラムとして、毎回200名以上ご応募いただいている当社のオープンウェビナー(Webセミナー)について、普段見ることができない、開催に向けての事前準備や当日の裏側の様子などをご紹介します。
アニョハセヨ!韓国に駐在して、7年目の畠中と申します。現地では代表理事として事務所の運営と自社製品の販売拡大に向けた営業活動を行っております。今回、光栄にも駐在員コラムのお話を頂き、私が約7年経験した韓国と、その魅力について紹介して行きたいと思います。
Comment